妊娠・出産 【東京都北区】母子手帳デザインと大きさはこんな感じ こんにちは、猫池です。 妊娠検査薬で陽性が出ると、わくわくしてきますよね。早く母子手帳欲しい!と、私もわくわくして色々と検索していました。その際、母子手帳ケースを買いたくて、でもサイズが分からなくて...というわけで、東京都北区の母... 2019.02.26 妊娠・出産
妊娠・出産 【芝浦・愛育病院】妊婦健診補助券、忘れました。後から精算はしてもらえるの? どうも、猫池です。 妊婦健康診断補助券。とってもありがたいですよね。妊娠中、1度だけ忘れてしまったことがありました。後から精算できるのかな?と不安でしたが、できました!同じくうっかり忘れてしまった方、大丈夫ですよ~ 忘れてしまった当... 2018.11.06 妊娠・出産
妊娠・出産 臨月でもフレンチを食べたい!予定日1週間前でも行けたフレンチレストラン こんにちは、猫池です。 妊娠後期。予定日まで1週間ちょっとの頃です。テレビを見ていてどうしてもどうしてもオマール海老を食べたくなってしまいました。今の時代なら意外にカジュアルなお店でも食べられますが、食べたくなったのはフランス料理。どこか... 2018.11.05 妊娠・出産
妊娠・出産 とうとうアイツがやってきた。つわり中、夫にしてもらって嬉しかった3つのこと こんにちは、猫池です。現在、妊娠6ヶ月。もうつわりも収まり、絶好調!とまではいきませんが、快適に過ごしています。 私のつわりは、入院もしていないしそんなにキツくない方だったかな?と思いますが、それでも辛いものは辛い!全く食べられない、... 2018.05.16 妊娠・出産
妊娠・出産 【水天宮】戌の日の安産祈祷はほんとに混むの?実際に行ってみた こんにちは、猫池です。 東京の子宝祈願の聖地、水天宮。戌の日の混雑はすごいとよく言われますよね。我が家は子授祈願(といってもお守りを買ってお参りしただけですが)も水天宮だったので、安産祈願も水天宮にしました。実際に戌の日に行ってみたの... 2018.05.08 妊娠・出産
妊娠・出産 妊婦ぱんつを考える。西松屋VSエンジェリーベ、マタニティショーツ対決 こんにちは、猫池です。 マタニティショーツ。って、いつから履いていますか?私は5ヶ月に入る少し前です。西松屋とエンジェリーベの2店のショーツを買って実際に履いてみたので、個人的な感想をお伝えします。 西松屋はこんな感じ 西松屋のマ... 2018.05.04 妊娠・出産
妊娠・出産 妊娠中に、結婚式・披露宴にお呼ばれ…実際どうすればいい? こんにちは、猫池です。 妊娠中って、やっぱり周りも結婚や出産が多いものですよね。私も妊娠4ヶ月(12週)と、5ヶ月(17週)にお呼ばれがありました。出席時の注意ってなんだろう?ドレスはどうしよう?と悩んだので、私の体験談を共有します。... 2018.04.24 妊娠・出産
妊娠・出産 【東京都北区】母子手帳交付時にプレゼントがもらえるよ こんにちは、猫池です。 私は東京都北区在住なのですが、北区は意外に子育て支援が厚いようです。まずは母子手帳交付時にもらえるものについてご紹介します! そもそも母子手帳交付っていつどこで? 基本的には、平日に健康支援センターで交付し... 2018.04.17 妊娠・出産